(1)特別授業『親子で「頭の中」のふしぎな旅に出かけよう」
本来であれば、博物館や水族館、テーマパークや旅行に行って様々な体験ができるはずだったみなさん。このような状況の中でも、どこにでも行けて楽しめる方法といえば何だと思いますか? それはみなさんの「頭の中」にあるのではないでしょうか。頭の中の想像や発想は無限大であり、ワクワクすることや驚き、感動、現実の世界では起こりえない「空想」の世界がたくさんあるはずです。そのみなさんの「頭の中の空想の世界」をみんなとシェアしてみませんか?
この授業では、TBS「情熱大陸」(2020年4月26日放送)にも出演したショートショート作家の田丸雅智先生と一緒に親子で「ふしぎな言葉」を探し作り、空想を広げていきます。紙とえんぴつさえあれば、家族みんなですぐに始められます。そしてこの「言葉を探して空想を広げる」ことは、ただふしぎな言葉を作れるだけではありません。お子さまがこれから長い人生を歩んでいく時に、大きな力となってくれる「考える力(発想力・論理的思考力)」「文章を書く力」を身につけることができます。このような時だからこそ、それぞれが居るべき場所からオンラインで繋がり、親子で、そしてみんなと「ふしぎな旅」に出かけませんか?
※当放送は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、登壇者や放送スタッフを含むすべての関係者が完全遠隔で配信する「リモートプロダクション」をとっております。
〔放送日時〕2020年5月9日、16日、23日、30日(土)各11:00~11:40
〔授業URL〕『Schoo』公式URL:https://schoo.jp/class/6984
「おうち授業」内URL:
5月 9日 https://ouchi.yahoo.co.jp/study/schoo/1/
5月16日 https://ouchi.yahoo.co.jp/study/schoo/2/
5月23日 https://ouchi.yahoo.co.jp/study/schoo/3/
5月30日 https://ouchi.yahoo.co.jp/study/schoo/4/
〔先生紹介〕田丸雅智(たまる・まさとも)
1987年、愛媛県生まれ。東京大学工学部、同大学院工学系研究科卒。2011年、『物語のルミナリエ』に「桜」が掲載され作家デビュー。12年、樹立社ショートショートコンテストで「海酒」が最優秀賞受賞。「海酒」は、ピース・又吉直樹氏主演により短編映画化され、カンヌ国際映画祭などで上映された。自らが発起人となり立ち上がったショートショート大賞や、坊っちゃん文学賞などにおいて審査員長を務め、また、全国各地でショートショートの書き方講座を開催するなど、現代ショートショートの旗手として幅広く活動している。17年には400字作品の投稿サイト「ショートショートガーデン」を立ち上げ、さらなる普及に努めている。著書に『海色の壜』『おとぎカンパニー』など多数。ショートショートの書き方講座の内容は、2020年度から使用される小学校4年生の国語教科書(教育出版)に採用。17年からは更生に活かしてもらうために少年院の開催や、イノベーションを生むためのワークショップとして企業などでも多数開催。20年にはシンガポールの日本人学校で、初の海外での講座を開催。通訳を介した英語や中国語での開催実績もある。雙葉中学校入試問題(平成29年度国語)など、入試問題や模擬試験での採用も多数。
(2)「おうち」で学べるアーカイブ放送をYahoo! JAPANで配信予定
過去に『Schoo』で放送された人気授業を「Stay Home ポータル」内で配信予定です。詳細は当ページにて追ってお知らせします。
(3)「Stay Home ポータル」内に『Schoo』の情報掲載
『Schoo』について紹介されています。詳細は当ページにて追ってお知らせします。
※内容は予告なく追加・変更される場合がございます。予めご了承ください。
※1「おうち授業」とはURL:https://ouchi.yahoo.co.jp/study/
外出できない子供や学生などが楽しく自宅で過ごせるように、芸能人や文化人、アスリートをはじめとする豪華 な著名人20名以上を起用し、工作や科学実験、スポーツなどのバラエティ豊かな授業をオンライン動画で配信する特別企画。
※2「Stay Home ポータル」とはURL:https://ouchi.yahoo.co.jp/
自宅で過ごす時間が増えているユーザーが便利かつ快適に過ごすために、料理や子どもの教育、在宅勤務などに 役立つコンテンツを集約したポータルサイト。4月24日(金)にYahoo! JAPAN が開設。