企業が持続的に成長するために、社員一人ひとりが主体的にキャリアを形成する「キャリアオーナーシップ」に注目が集まっています。自律的な組織を作る上で、個々人が主体的なキャリア形成を行っていくことは必要不可欠です。
その一方で人事としては、「キャリア形成がうまくいかない」「現代における最適なキャリア形成がわからない」「社員が自律的に働かない」といった悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、法政大学 キャリアデザイン学部 教授 田中 研之輔 氏をお招きし、人的資本を最大化するためのキャリアオーナーシップ型組織の作り方についてお話いただきます。
なぜ、自律的な組織を作る上でキャリアオーナーシップが必要なのか。どういうプロセスを経れば主体的なキャリア形成ができるのか。キャリア自律性を持った組織はどのように機能していくのか。変化の時代における新しいキャリアの考え方とその組織づくりの方法にご期待ください。