5月からは、有料会員向けに「“もっと学べる”生放送体験を届ける」ための新サービスとして「プレミアム生放送」を開始しました。
■参考:学べる生放送コミュニケーションサービスの 『Schoo(スクー)』が 有料会員限定の新サービス「プレミアム生放送」をスタート
今、改めて「Schooの生放送」の価値を磨いているところだと思います。
「カニさんラジオ」もその一つの実験です。
でもこれまで僕らは、この「生放送」については相当な試行錯誤を繰り返してきました。
例えば2014年には「学部制」を導入し、プログラミングやデザインなどの授業を体系的に学べるようにしました。 プレミアム会員向けにアーカイブを公開し、プログラミングやデザインに関する授業を多く提供してきました。実際にSchooの授業を継続的に受講されて、エンジニアやデザイナーにキャリアチェンジされた方もいました。こうした声を聞くと、自分たちのしていることは、人々の人生をお手伝いが出来ていると感じていました。
しかし2017年に「Schooの生放送の価値」を見直し、 毎日違うテーマや、毎時間違うテーマに触れられるように様々な授業を提供することにしました。
それぞれバックグラウンドが違う企画ディレクターが揃い、取り扱う内容は経済や哲学から戦争、健康まで多岐に渡っています。